キムラオート整備工場の誠心整備
日産リーフ技術研修会参加
おはようございます。
昨日、日産リーフ技術研修会に参加してきました
リーフは100%電気自動車ですから、取扱い時や整備に十分な知識が無いと・・・と思い参加致しました
エンジンの代わりに駆動モーターやインバーター、DC/DCコンバーターなどで構成されていました
ボンネット前に充電ポートがあります 右側が普通充電用 左側が急速充電用の各ポートです
フロア部分にはリチウムイオンバッテリー 1セル(4ボルト)が50個ちかくも搭載しているんだって
運転席廻りです デジタルメーターは上下2つに分かれてたよ
シフト部分に電動のパーキングブレーキが
消費電力の少なくて明るい、LEDヘッドランプ
最大約400Vの高電圧システムの電気自動車は、今までに無い新しい機構ばかりでした
良い勉強になりましたよ